リフォームとリノベーションの違い 2025.04.25 スタッフブログリフォームの豆知識 こんにちは。稲冨設備株式会社です。 以前のブログで少しだけ触れていましたが、今回はリフォームとリノベーションの違いについて調べてみたいと思います。 リフォームとは … 詳しくはこちら
「月刊 Routes」様 のインタビューをお受けしました! 2025.04.16 スタッフブログ こんにちは。 稲冨設備株式会社です。 桜の花びらも散りはじめ、日に日に日差しが強く感じられる今日この頃ですね。 進級や進学などで新たな生活が始まり、慌ただしい日々を過ごされている方も多いのではないでしょうか… 詳しくはこちら
足場・解体作業がSTART 2025.04.11 スタッフブログ職人さんの現場日誌 こんにちは。 今日も元気な稲冨設備株式会社です。 先日、紹介したリフォーム現場に足場が組まれました。 作業されている現場にはお邪魔できませんでしたが 足場が完全に組まれている写真は撮れました! … 詳しくはこちら
リフォーム現場が始まりました! 2025.04.09 スタッフブログ職人さんの現場日誌 こんにちは。 稲冨設備株式会社です。 皆さんは、リフォームとリノベーションの違いをご存知ですか。 同じ意味のように感じますが、全く違う意味をもっている言葉なのです。 違いについてはまた後日紹介… 詳しくはこちら
洗面台の水漏れ大丈夫? 2025.04.07 スタッフブログ こんにちは。 稲冨設備株式会社です。 4月になり、新年度がスタートしましたね。 入園、入学、進級。 ワクワクした気持ちで新学期が始まるのを待っていた子。 新しいクラスに馴染めるか少し不安な気持ちの子。 色々… 詳しくはこちら
外まわりの作業様子を見てきました! 2025.04.07 スタッフブログ職人さんの現場日誌 こんにちは。 稲冨設備株式会社です。 先週は、桜も満開になりお花見シーズンでしたね🌸 私も、家族で夜桜を見に行ってきました。 久しぶりに行ったのですが、幻想的な雰囲気に癒されました。 さて、今… 詳しくはこちら
現場に行ってきました! 2025.04.02 スタッフブログ職人さんの現場日誌 こんにちは。 稲冨設備株式会社です 突然ですが、事務員はなかなか現場に行く機会がありませんが、 今回はそのチャンスがあり現場に行ってきました。 私たち水道設備業者は、工事が始まる前に仮設水道を… 詳しくはこちら
埋設管の経年劣化による水漏れ 2025.03.27 スタッフブログ職人さんの現場日誌 こんにちは。 稲冨設備株式会社です。 数日はお天気にも恵まれ過ごしやすい日もあれば 半袖で過ごせるような暑い日もありましたが、今日は雨が降りジメジメとした 少し肌寒い天気になりましたね。 さて… 詳しくはこちら
お風呂で疲労回復! 正しい入浴方法とは? 2025.02.27 スタッフブログ豆知識 こんにちは。稲冨設備株式会社です。 早いもので もう2月も終盤ですね。年度末も近づき、お仕事や学校、家事・育児など、毎日忙しく過ごされていませんか? みなさま、毎日、本当にお疲れ様です。 私も日々、仕事や家事に追われなが… 詳しくはこちら
簡単きれい!頑固な水垢はこれで落とす! 2025.02.21 スタッフブログ豆知識 こんにちは。稲冨設備株式会社です。 日中、少しずつ暖かい日が増え、春の足音が聞こえてきそうな今日この頃ですね。 暖かくなると家中お掃除してスッキリきれいにしたい!なんて気分になりませんか? 私自身も毎日、出… 詳しくはこちら
浴室の換気扇 正しい使用方法とは? 2025.02.17 スタッフブログ浴室の豆知識 こんにちは。稲冨設備株式会社です。 まだまだ寒い日が続いていますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 こんな寒い日には、あったか~いお風呂で、のんびり癒しのバスタイムを楽しみたいものですね。 さて、そんな… 詳しくはこちら
ユニットバスのメリット・デメリットは? 2025.02.13 スタッフブログ浴室の豆知識 こんにちは。稲冨設備株式会社です。 今回は「お風呂」についてのお話です。 最近の住宅ではタイル張りのお風呂は徐々に少なくなり、ユニットバスを設置されているご家庭が増えてきているのではないでしょうか。 「ユニ… 詳しくはこちら