マンションリフォーム工事が終わりました 2025.11.21 スタッフブログ こんにちは。 小城市を中心に給排水設備工事を行っている稲冨設備株式会社です。 暑い日が続いていましたが、気付いたら紅葉のシーズンになり、あっという間に朝晩冷え込む季節になりました。 こんな日はお鍋など体が温… 詳しくはこちら
最新トイレって凄い!? 2025.11.11 トイレの豆知識スタッフブログ こんにちは。 私たち稲冨設備株式会社は色々な建築業者さまが建てられるお家の排水設備工事に携わらせていただいています。 工事が終わると、各地域の検査員の方と工事に不備がないかなどの検査を行っています。 毎回検… 詳しくはこちら
あったら嬉しい!お風呂のオプション機能 2025.10.31 浴室の豆知識スタッフブログ こんにちは。稲冨設備株式会社です。 今回のブログはお風呂のお話です。 これからお家を建てる予定のある方、またはお風呂のリフォームをお考えの皆さまへ。 人気の高いユニットバスのオプション機能をご紹介したいと思… 詳しくはこちら
水道管の寿命はどのくらい? 2025.10.29 水栓器具の豆知識スタッフブログ こんにちは。稲冨設備株式会社です。 みなさんが毎日使われているご自宅の水道。 実は水道管には寿命があることをご存じですか? 蛇口から普通に水が出ているから大丈夫、と思っていても実は水道管内部は月日の経過とともにゆっくりと… 詳しくはこちら
洗濯機の蛇口 使用後は開けっ放し? 2025.10.24 水栓器具の豆知識スタッフブログ こんにちは。稲冨設備株式会社です。 10月も半ばを過ぎ、朝晩は寒さを感じる季節になりましたね。 急な気温の変化で慌てて衣替えをされた方も多いのではないでしょうか。 そんな時、大活躍してくれるのが洗濯機ですよね。 ご家族の… 詳しくはこちら
後悔しないリフォーム計画 2025.09.11 リフォームの豆知識スタッフブログ こんにちは。稲冨設備株式会社です。 朝、晩は少しずつ涼しくなり、なんとなく秋の気配が感じられるようになってきた今日この頃ですね。 個人的な意見ですが秋は私の一番好きな季節です。秋の風や彩り豊かな紅葉を今年も楽しみにしてい… 詳しくはこちら
リフォーム現場工事完了! 2025.08.20 スタッフブログ こんにちは 小城市の稲冨設備株式会社です。 最近ブログをご無沙汰にしており、久しぶりの投稿となってしまいました。すみません💦 夏季休暇もあっという間に終わりましたね。また気持ちを切り替えて元気… 詳しくはこちら
佐賀市リフォーム現場進んでます 2025.07.15 スタッフブログ こんにちは。 稲冨設備株式会社です。 佐賀市リフォーム工事の現場から進捗具合が分かる写真が職人さんから送られてきました! 毎日現場に様子を見に行くことが出来ない私としては写真が送られてきて進行… 詳しくはこちら
もしもトイレが詰まったら!原因と対処法 2025.07.10 トイレの豆知識スタッフブログ こんにちは。稲冨設備株式会社です。 弊社では住宅内外の水道配管工事や水栓器具の取付け、取替え。その他、住宅リフォーム工事全般を請け負っているのですが、たまにあるご相談のひとつに「トイレが詰まってしまった」と… 詳しくはこちら
浴室のリフォーム工事。土間コンクリート打ち必要? 2025.07.02 リフォームの豆知識職人さんの現場日誌スタッフブログ こんにちは! 先日ニュースでも言っていましたが、例年よりも早く梅雨明けしましたね。 ついこの間までは梅雨に入りジメジメするのが嫌だな~と思っていたのに、一気に暑さが「夏」となりました。 今は小学校への登下校時は日傘を使用… 詳しくはこちら
ユニットバス設置作業がありました 2025.06.16 浴室の豆知識スタッフブログ こんにちは! 連日の雨で本格的な梅雨だなと思っていましたが、今年は梅雨が終わるのも早いとお天気ニュースで言ってましたね。 梅雨の時期はどのご家庭でも洗濯物が乾かない事に苦労されていませんか?そんな我が家も部活道具が多すぎ… 詳しくはこちら
佐賀市リフォーム工事。大工さんも頑張ってくれています! 2025.06.09 スタッフブログ こんにちは~! 稲冨設備株式会社です。 休みはあっという間に終わりますね。今週は雨の仕事始め。ジメジメしたこの天気に負けない勢いで今週も全力で頑張っていきましょ~! 佐賀市のリフ… 詳しくはこちら